React入門第1回 ~Reactとは~

こんにちは!今回から「OZくんとプロ太先生のReact入門」シリーズを始めていきます。高校生のOZくんが、エンジニアのプロ太先生からReactについて学んでいく様子を、分かりやすく解説していきます。

Reactって何?学習の前に知っておきたいこと

場所:放課後のパソコン室

OZ
OZ

プロ太先生、最近よく『React』って聞くんですけど、これって何なんですか?

プロ太
プロ太

良い質問ですね!ついに!Reactに興味を持ったんですね?

はい!友達がReactを使って、Web開発してるの見てて、僕も作ってみたいなって思ったんです。でも、何から始めればいいか分からなくて…

じゃあ、まずはReactの基本から説明していきましょう。Reactは、Facebookが開発した『JavaScriptライブラリ』なんです。

JavaScriptライブラリ…?

はい。でもその前に、Reactを学ぶ前に知っておいた方がいいことがあります。

React学習の前提知識

Reactを効果的に学ぶために、まずは以下の基礎知識があると良いですよ!

  1. HTML & CSS
    • Webページの基本構造を作るHTML
    • デザインを整えるCSS
  2. JavaScript(ES6以降)
    • 変数とデータ型
    • 関数(アロー関数含む)
    • 配列操作(map, filter等)
    • オブジェクト
    • Promise、非同期処理
  3. モダンな開発環境
    • npmやYarnなどのパッケージマネージャー
    • Git基礎
    • コマンドライン操作の基本

えぇっ!?こんなにたくさん必要なんですか!?

心配しなくても大丈夫です!これらは一度に全部覚える必要はありません。基本的なHTML、CSS、JavaScriptが分かれば、Reactの学習は始められます。他のものは、必要になった時に少しずつ、調べながらして、学んでいけばいいですよ。

Reactって何をするためのもの?

じゃあ改めて、Reactって何のためにあるんですか?

Reactは『UIを効率的に構築するためのライブラリ』なんです。

UI?

UIとは『ユーザーインターフェース』の略で、簡単に言えば『画面に表示される部分』のことです。例えば、

  • ボタン
  • 入力フォーム
  • メニュー
  • リスト表示  などですね。

でも、それってHTMLとCSSでも作れますよね?

その通りです!でも、Reactには、従来のHTML/CSS/JavaScriptだけの開発と比べて、いくつかの大きな特徴があります。以下が特徴です。

  1. コンポーネント化
    • UIの部品を再利用可能なパーツ(コンポーネント)として管理できる
    • コードの整理や保守が楽になる
  2. 仮想DOM
    • 画面の更新を効率的に行える
    • パフォーマンスが向上する
  3. 単方向データフロー(疎結合)
    • データの流れが分かりやすい
    • バグを見つけやすい

なぜReactを使うの?

へぇ〜、でも、なんでそんなに多くの企業やエンジニアがReactを使うんですか?

それには、いくつかの理由があります。

  1. 学習曲線が比較的緩やか
    • JavaScriptの知識があれば、比較的取り組みやすい
  2. 大規模なコミュニティ
    • 困ったときに情報が見つけやすい
    • 多くのライブラリやツールが利用可能
  3. 高い実績
    • Facebook、Instagram、Airbnbなど、多くの大企業が採用
    • 安定性と信頼性が証明されている
  4. 柔軟性
    • 小規模なプロジェクトから大規模なアプリケーションまで対応可能
    • 他のツールやライブラリとの組み合わせが自由

なるほど!じゃあ、Reactを使えるようになれば、いろんなWebサイトやアプリが作れるようになるんですね!

これからの学習計画

そうですね!でも、一歩一歩進んでいくことが大切です。これからの学習の流れを簡単に説明しますね。

  1. 環境構築
    • Node.jsのインストール
    • Create React Appの使い方を確認
  2. Reactの基本概念
    • JSX
    • コンポーネント
    • Props
    • State
  3. 実践的な機能実装
    • イベント処理
    • フォーム操作
    • APIとの通信
  4. 応用的なトピック
    • Hooks
    • ルーティング
    • 状態管理

結構たくさんありますね…でも、一つずつ頑張って覚えていきたいです!

その意気だよ!最初は難しく感じるかもしれないけど、実際に手を動かしながら学んでいけば、きっと理解できるようになりますよ。

まとめ

今回のポイントをまとめておきます。

  1. Reactは、Facebookが開発したUIライブラリ
  2. 効率的なWeb開発を可能にする
  3. 学習開始前にHTML、CSS、JavaScriptの基礎があると良い
  4. コンポーネント、仮想DOM、単方向データフローが特徴
  5. 大規模なコミュニティと実績がある

ありがとうございます!次回からは、さらにReactのコードも書いていくんですよね?楽しみです!

いいですね。ただ、その前に、もし時間があれば、JavaScriptの復習、特にES6の文法について少し勉強しておくと、より理解が深まりますので、次回の授業までに復習しておきましょう!